住宅・リフォーム・店舗設計  株式会社 勇樹
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 工事の流れ
  • 施工例
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
スタッフブログ  ·  2019/03/11

窓を考える ~安全~

今回は窓や扉の鍵についてです。

最近のカギには防犯のための工夫がたくさんあります。

 

☆キー付クレセント・ダイヤル錠付クレセント

これは、キーがないと窓の施錠か解錠できなかったり、ダイヤルを解錠番号に合わせないと解錠できないというものです。

そのため、もしもガラスを割られても解錠できない仕組みになっています。

 

☆空かけ防止機能付クレセント

窓が確実に閉まっていないとクレセントがまわらず施錠できないので空かけを防止します。

また、2ロック仕様でサブロックがついています。

 

☆ボタン錠

玄関や勝手口をこのボタン錠タイプにすると、暗証番号を押すだけで施錠・解錠ができます。

そのため鍵を探したり常に持ち歩いたりする必要もなく、ゴミ出し等のちょっとした外出に便利です。

防犯も安全もしすぎに越したことはないと思います。

新築・リフォームの際にぜひご検討・お問い合わせください。

 

ご紹介した商品は三協アルミの商品です。

こちらもぜひご覧ください。

 

tagPlaceholderカテゴリ:

株式会社 勇樹

TEL:0767-57-5064

FAX:0767-57-5074

  • 内装リフォーム        
  • 店舗改修
  • 外構リフォーム
  • バリアフリー
  • その他トラブル


お問い合わせ

メールからのお問い合わせ

↑FacebookのQRコードです♪

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 工事の流れ
  • 施工例
    • お風呂
    • トイレ
    • キッチン
    • 内装・インテリア
    • 外構・外壁
    • 店舗リフォーム
    • バリアフリー
    • 設備
    • 土木工事
    • その他
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します