住宅・リフォーム・店舗設計  株式会社 勇樹
  • ホーム
  • 会社概要
  • 工事の流れ
  • 施工例
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • オススメ商品
スタッフブログ  ·  2019/01/21

窓を考える~断熱~

窓は光を取り込んだり、風を通したりと住む上でなくてはならないものです。

しかし、断熱を考えた場合、壁などの断熱材と比較すると弱い部分でもあります。

夏場は窓からの熱の流入割合が73%・冬場は熱の流出割合が58%と、屋根・壁・床に比べて断然高いんです!

最近では冬場によく聞かれるようになったヒートショックも窓から暖かい空気が逃げてしまい室温が変化することによって起こります。

温度差が10度以上になるとヒートショックは起こりやすくなると言われています。

お風呂場に暖房器具をおいて、温度差を少なくしたりすることも対策としてあげられています。

また、間取りを工夫することで温度差を軽減することもできます。

これから新築やリフォームをお考えの方は間取りの工夫と共に窓の断熱についてもぜひご検討・ご相談ください。

 

tagPlaceholderカテゴリ:

株式会社 勇樹

  • 内装リフォーム 
  • 店舗改修
  • 外構リフォーム
  • バリアフリー
  • その他トラブル

無料相談


お問い合わせ

メールからのお問い合わせ

↑FacebookのQRコードです♪

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 会社概要
  • 工事の流れ
  • 施工例
    • トイレリフォーム
    • お風呂リフォーム
    • キッチンリフォーム
    • 内装・インテリア
    • 外構エクステリア・外壁リフォーム
    • 店舗リフォーム
    • バリアフリー
    • 設備
    • 土木工事
    • その他
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • オススメ商品
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します